お知らせブロックは、ニュースやコラムなど更新頻度の高い情報をまとめるのに便利な機能です。 お知らせブロックを作成すると、ページ編集画面のブロック一覧に「お知らせカテゴリ一覧ブロック」「お知らせ詳細ブロック」「お知らせ一覧ブロック」の3つのブロックが追加され、サイト内に設置できるようになります。
「お知らせブロック新規登録」から、新しいお知らせブロックを作成できます。 新規登録の際には「お知らせブロックURL」「お知らせブロックタイトル」「テンプレート」を設定する必要があります。
お知らせブロックURL: お知らせをすべて表示する一覧ページのURLです。 ブロックで設置したお知らせ一覧は表示件数に限りがあるため、すべてのお知らせを表示したい場合は、このURLから一覧ページをご利用ください。
お知らせブロックタイトル: お知らせを管理するブロックのタイトルです。
テンプレート: お知らせのテンプレートを設定します。タイトルのみの表示や、サムネイル付きの表示が選択可能です。
作成したお知らせブロックは、「お知らせブロック一覧」またはサイト管理画面のサイドナビから確認・選択できます。
選択したお知らせブロックの「お知らせ一覧」と「カテゴリ管理」を操作できます。
「お知らせ一覧」では、記事の作成、公開、削除など、お知らせ記事の管理ができます。
「カテゴリ管理」では、お知らせのカテゴリを作成できます。作成したカテゴリは、記事作成時に付与できます。
お知らせブロックを作成すると、ページ作成画面のブロック一覧にブロックが表示されます。
ブロック一覧に追加された後は、他のブロックと同じように、ドラッグ&ドロップで設置できます。
お知らせブロックが公開できない|よくあるご質問|LENSAhubサポート