よくあるご質問その他

ドメインを切替する際は以下についてご確認の上、切り替えをお願いします。

  • 新しいドメインのSSLの登録まで終わらないと旧ドメインは無効にできません
    既に有効となっているドメインについては、新しいドメインが使用できる状態になってからでないと無効にすることができません。DNS登録及びSSLの登録まで完了した後に無効としてください。
    ※旧ドメインを無効にし、新ドメインを有効にしなかった場合、公開サイトは閲覧できなくなってしまいます。
  • ドメイン切替後はサイトの更新をしてください
    ドメインの切替はあくまでドメインを切り替える作業となるため、公開サイトの情報は更新されていません。
    公開サイトは基本設定の更新や、ページの公開を行うことで最新の状態のものに更新されます。
    そのため、ヘッダー内に存在するタグの中に旧ドメインがある場合、そのドメインは更新されずそのままとなってしまいます。ドメインを切り替えた場合は以下の更新を実施してください。
    • 基本設定の更新
      基本設定のサイト基本情報などのタブにて設定をクリックし更新してください。
      ※基本設定であればどこでも問題ありません。
      ※基本設定の内容を変更する必要はありません。あくまで更新をかける作業となります。
    • お知らせの更新
      お知らせ詳細ページは独立したページのため、お知らせ詳細に対しても更新が必要となります。
      ※お知らせは公開済みのどのお知らせでも問題ありません。
      ※お知らせの内容を修正する必要はありません。あくまで更新をかける作業となります。

関連ページ

ドメイン設定|機能ガイド|LENSAhubサポート
基本設定|機能ガイド|LENSAhubサポート
お知らせブロック一覧|機能ガイド|LENSAhubサポート