ブロックの中の編集したい項目を選択した際にオレンジの枠で囲まれた部分が「要素設定」です。 要素設定では「要素設定(詳細)」「余白」「アニメーション」「テーマCSS設定」「ホバー」の設定を行うことができます。 要素設定は、主に見出し、テキスト、画像、ボタンなどの編集をする際に使用します。各要素によって要素設定できる内容が変わります。
要素設定(詳細)では選択した要素によって設定できる内容が異なります。要素設定は「見出し設定」「テキスト設定」「画像設定」「動画設定」「ボタン設定」となります。
ボタンは「テキストボタン」「画像ボタン」「画像+テキストボタン」の種類があり、設定を変更できます。